毎日の暑さの恩恵、
それは洗濯物がよく乾く!!
服もどんどん着替えさせるし、
シーツやタオルケットもがんがん洗う毎日です。
午前中だけでかりっかりに乾きます。
ありがたや。
もうすぐ6歳なほうの娘は頭汗がすごいです。
エアコン室内でもちょっと動くと
べっちゃべちゃ。
シャワーした?みたいになります。
下の娘はとにかく汗かき。
というか、まだ体温調節がうまくないんだなと思います。
同じところに寝てても、2人の汗具合は全然違うので。
そして、あせもができやすい1歳さん。
何度とシャワーして、何度も着替えます。
ぎゃーと泣けば背中はべたべた。
背中の汗とりパッドがフルローテーションな毎日です。
おでかけ用かばんにしのばせたりしていたら、
数がたりなくなり、製作してみました!
いろんなタイプがありましたが、
愛用してるものをそのまま再現しました。
柄と無地のダブルガーゼを重ねて、ロックかけただけ。
かんたん!!
何度も洗濯するとまたなじみがよくなって最高です。
枚数揃ったので、もうさらにがんがん交換しています。
スイッチ入ってしまい、さらに作りましたよ。
ベビー用汗とりパッド。

柄の面、無地の面と自由自在。
さっと背中にさしこみ、
さくっと首もとから外せます。

ささっと作り10枚追加。
きっと欲しい人もいるはずーと
テトテにでもだそうかなと思っています。
うー、楽しい。
でました、熱しやすいわたし。。。
スポンサーサイト